
マルラオイルの美容効果が凄い!
| ikiiki88 | Leave a comment「神の木」マルラアフリカでは神聖なものとして扱われ、マルラの木の根元は身を清めたりする 聖地だという。 |
アフリカゾウなどの動物も大好きなマルーラの果実
アフリカゾウがマルラの木から熟した実を食べるので、
「エレファントツリー」とも呼ばれています。
また、ぞう以外にも、野生動物(サル、サイ、シマウマ、イボイノシシなど)
が大好きなのがマルーラの木の実です。
マルラの木の実は、熟してくると、自然発酵して果実酒のようにな
って自然と落ち、その実を食べた、野生動物は、1年に一度マルー
ラの木ん下で酔っぱらう姿を見せるとか!
その実から採れるマルラオイルは古来より強い紫外線や乾燥から
肌を守る美容アイテムとして重用され、今も母から娘へ代々
伝承されているということです。
マルラオイルってどんなオイルでしょうか? |
南アフリカが原産国でウルシ科(マンゴーやナッツ類)の植物で、
2~3月ごろに実が出来ます。
直径3センチほどの実で、乳白色のライチのような果肉です。
マルラの木からとれる実の硬い核を抽出して、オイルにしています。
マルラの木は果実だけを使うのではなく、カヌーを作ったり、葉はお茶に、
樹脂はインクになるそうです。
マルーラの果実は、お酒に使われ、種からオイルが抽出されます。
まるまる、1本の木が余すとこなく全て使われます。
マルラの実がなるまでに、5年程度かかり、1年に1回しか実の収穫を
しません。実が出来たあとは、数年で枯れてしまうそうです。
マルラオイルの成分 |
マルラの実の仁からは、100個程度で、15mlほどのオイルしかとれません。
・オメガ6(リノール酸)(肌の状態を整える)
リノール酸は、セラミドを構成する成分の1つなので、肌の潤いを保護する働きがあります
・オメガ9(オレイン酸)不飽和脂肪酸 (代謝をよくして抗酸化作用)
オレイン酸は、安定性が高く、酸化しにくいのに加えて、人間の皮脂には、40%程度
オレイン酸が含まれています。そのため、皮脂と似ているので、浸透力が良い
・カテキン、
・フラボノイド、
・プロシアニジン
・ビタミンCがオレンジの4倍
・ビタミンE(トコフェロール)
シミ、シワ、くすみにも有効、抗酸化作用があり、細胞の老化防止、オリーブオイルの
10倍の含有量
マルラオイルの使い方 |
・ マルラオイルは、アフリカでは、マッサージをしたり、女性のスキンケア
や赤ちゃんに塗ったりと重宝しているオイルの一つです
・防腐剤効果があるので、食材を保存に使用。
・皮膚の修復にマルラオイルは効果があるので、
傷、やけど、アトピー、ニキビに効果的。
・肌のバリア機能を正常にしてくれる働きがある。
・抗ヒスタミン作用があるので、アレルギーなどによる皮膚疾患によく、
・抗菌作用もあるので、出来てしまったニキビに塗るのも効果的です
・抗酸化作用が強いので、シワ・たるみなどのエイジングケアにもってこい。
高品質なマルラオイルを選ぶポイント |
これだけ多くの働きをしてくれるマルラオイルですが、、アフリカが原産国
というだけあって、強い日差しでも生息します。つまり、それだけ品質が酸化
もしにくいという事になります。
健康で美しいハリ肌に欠かせない潤い。そこで大切になってくるのが、
肌に水分を閉じ込めるオイルの質です。
製品を選ぶには、南アフリカの強い生命力をそのまま凝縮した純度100%
ナチュラルのマルラオイルであること。
そして、大切なのが、オーガニックであり、防腐剤・香料・着色料すべて
無添加であること。
アルガンオイルの約3.6倍、オリーブオイルの約10倍とも言われる強力な
抗酸化力と高保湿、高浸透が特長のマルラオイルは、貴重で、ありがたい
オイルだという事がわかりました。
マルラオイル |
Acure Organics, ジ・エッセンシャルズ、マルーラオイル(30 ml)見る
|